成瀬に自習室になるコワーキングスペース誕生。

東京都町田市の成瀬駅前にコワーキングスペースが遂に誕生しました。

在宅勤務や勉強、課題を行う学生向けに作業場所を提供するTENT成瀬というお店です。今の時代に需要がとても高いコワーキングスペース。そんなお店が成瀬出来ました。

カフェでの勉強との違い

みなさんは一度はカフェで宿題をやったり、資格の勉強、テスト勉強をしたことがあるのではないでしょうか?

町中にあるカフェに目を向けると教科書を見ながらノートに書きこんでいる人や問題集を見つめている学生を多く見かけます。

そういった人たちは勉強を目的にカフェに来たのではないでしょうか。一杯のドリンクで小時間滞在できる、自宅とは違い集中できるといったメリットがありますよね。しかしそんなカフェにもデメリットもあります。

カフェのデメリット

経験したことがある人も多いでしょう。カフェのデメリットは、、、

・全部席が埋まっている時がある。・ドリンクを飲みきったら移動しなければならない。・多くの人がいるため周りの目を気を使にしながら問題について友達に相談、電話する。・WIFIがあるが接続が悪い。

などが挙げられますよね。集中して作業しようと思い、カフェに行ったら満席なんてことざらにあります。何しろ、本来カフェはドリンクやフードを楽しむ場所なので作業となると気を使わなければならないことが難点です。

勉強を目的に使用できる場所

コワーキングスペースとは、勉強はもちろん仕事など作業をすることがメインの場所です。そのためWIFI環境は整っており、会話や電話をすることも可能です。

勉強が終わるまで使用でき、気を遣う必要もありません。また無料のコーヒーサーバーがあるため何杯でも飲むことができます。

家では集中できないからどこかで勉強をしたい。しかし、カフェの席が埋まっていたらどうしよう。WIFI環境が悪くてオンライン授業が受けられない、といった心配要素を抱える必要はありません。

コワーキングスペースはそういった方たちのニーズに合った場所なのです。

TENT成瀬の学生プラン

TENT成瀬にはコロナ渦で増えたオンライン授業、課題を行う学生向けにお得なプランがあります。料金プランや利用できる年齢などございますので「料金表」、「学生のご利用について」ご覧になってみてはいかがでしょうか。

>TENT成瀬

TENT成瀬

〒194-0045 東京都町田市南成瀬1-2-1 成瀬駅前ハイツ2号棟102 042-785-4541(不定休・詳しくはイベントカレンダーをご覧ください)