ツナガルナルセとは
ツナガルナルセとは、成瀬駅前ハイツに店舗を構えているTENT成瀬(運営:ステップチェンジ株式会社)が、成瀬駅前ハイツの許諾を得て、成瀬駅前ハイツの広場を一時占有し、団地や街の賑わいづくりを目的として行うイベントのことです。
TENT成瀬だけでなく、TENT成瀬の会員や地元のパートナーの協力を得て、住民参加型のイベントや青空市、フリマ、ワークショップ、憩いの場づくりなど様々な活用を検討しています。
LINE公式アカウントへの登録をお願いいたします。
イベントに関するお問い合わせはLINE公式アカウントにて受け付けております。お手数ですが友達登録していただき、ご連絡をお願いいたします。
登録はこちらをクリックまたはQRコードを読み取って下さい。

ツナガルナルセ 2022年6月開催概要
■日程
2022年6月4日(土) 10時―16時(荒天時は中止)
■タイムスケジュール
8時半 開場・設営開始
10時 青空市開始・来場者受け入れ開始
16時 青空市終了・撤収開始
18時 完全撤収
■開催場所
東京都町田市南成瀬1-2-1成瀬駅前ハイツ広場(地図内赤い△部分)

■会場レイアウト
決定次第お知らせします。
■募集出店数
15テント
■販売スペース
1テントあたりのサイズ2.5m×2.5m
テント内を他の出展者とシェアすることも可能
■出展内容
※今回は『SDGs』(環境)をテーマにイベントを実施したいと考えておりますので、テーマに沿った内容で応募していただけますと幸いです。
また、6月1日(水)8:30~9:30(雨天順延)でTENT成瀬周辺~恩田川沿いのゴミ拾いを企画しております。こちらもボランティアでご参加いただける方を募集しております。
・食料品(米、野菜、果実など)、加工食品(菓子類、パンなど)販売
・植物(草花、ドライフラワーなど)、雑貨(アクセサリーなど)販売
・ハンドメイド雑貨・小物販売
・体験型ワークショップ
・マッサージの施術等
・会場でPR出店をしたい企業など
・その他
■料金
出店に係る料金として、下記の運営管理費を頂戴致します。税込表記。
出店料 | 3,500円/テント、テーブル1台、椅子1脚 |
電気使用量 | 500円/日(2店舗限定750Wまで) |
追加椅子 | 200円/1脚 |
※出店場所は主催者にて決定いたします。
※テント・テーブル・椅子はご用意しますが、設営はご協力ください。
■料金のお支払方法
出店当日にTENT成瀬受付にて、お支払いをお願います。※おつりの無いようにご用意をお願いいたします。(クレジットカード、電子マネー可能)
■キャンセル
原則、出店確定後の出店キャンセルはできません。出店確定後、開催日の14日未満での出店者の都合によるキャンセルの場合、全額をお支払いいただきます。
■主催者都合による開催中止
雨天、強風、降雪等の荒天が予想される場合、下記の基準に基づき中止の判断を行います。
●主な中止要因
- 荒天により開催に影響があると予想される場合(台風、大雨、洪水、大雪、暴風など)
- 災害による影響がある場合(地震、洪水、落雷など)
- 感染症流行などの緊急事態
- その他、屋外での実施が危険だと判断される場合
●中止の場合の連絡について
- 前日判断の場合:前日19:00までに、TENT成瀬ホームページおよびSNS (Instagram/Facebook)にて中止を発表いたします。
- 当日判断の場合:前日判断が難しい場合は当日9:00までにTENT成瀬ホームページおよびSNS(Instagram/Facebook)にて中止を発表いたします。
- 中止の場合、出店を予定されている方には個別にメールまたは電話等でご連絡差し上げます。
※主催者が中止の判断をした場合に限り、料金のご請求は致しません。
●開催途中でも中止となる場合
- 当日開催中でも突風やゲリラ豪雨等の悪天候時や、近隣苦情などにより主催者側で続行が不可能と判断した場合、中止とする場合があります。
- 開催途中で中止となった場合は、料金は通常通りお支払いいただきます。
●免責事項
- 開催中止に伴う損失補填は行いません。
■お申し込み時の注意事項
- ツナガルナルセの趣旨を理解し、円滑な運営にご協力いただける方に限ります。
- ツナガルナルセの開催趣旨に合致する商品、サービスを提供する個人/法人/団体に限ります。主催者が出店内容について適切であるか否かを決定し、不適切であると判断した場合は、出店をお断りする権利を有します。またその際の根拠、判断基準などは公表しません。
- コピー商品(模造品)、薬物(麻薬類・違法商品)、医薬品、医薬部外品、ポルノ商品、契約商品(不動産・金融関連など)、無形財産などの物品販売、政治・宗教の勧誘活動、悪臭や騒音を出す活動はお断りいたします。
- 食品の販売は販売する品目に応じて保健所の営業許可及び営業届が必要となる場合がありますので、保健所にお尋ねください。
- 東京都暴力団排除条例により、暴力団員、暴力団関係者、暴力団関係企業の出店は出来ません。
- 出店名や出店内容に変更が生じた場合には運営者に書面またはメールにて報告を行い出店の許可を得る必要があります。
- 出店許可は第三者に譲渡及び貸与することはできません。
- 無断キャンセルの場合は今後の出店をお断りする場合があります。
- 本イベントの広報を目的としてホームページ、SNS等に団体名(店名)/SNSアカウント/紹介文等を掲載させていただきますので、ご了承ください。
■搬入設営・撤収搬出時の注意事項
- 各テントに番号を表記しておきますので、設置や装飾、レイアウト等は出店者側でお願いいたします。
- 荷物搬入は8時半―10時および搬出は16時―18時の時間帯で行ってください。開催中はお客様の事故等防止のため、荷物の搬入搬出はお控えいただき、販売終了の場合でも備品等の片付けはせず、会場内で待機をお願いいたします。
- 搬入搬出時は成瀬駅前ロータリー等近隣のコインパーキング等をご利用ください。駅前は終日駐車違反車を取り締まっていますので、違法駐車しないようご注意ください。
- テント、テーブルおよびイスは主催者側でご用意しますが、設営は各ブースの陳列や装飾などと同様、出店者にて行ってください。
- 容器や包装袋など大きなゴミが出る場合は、必ず専用のゴミ箱をご用意の上、ご来店のお客様が見やすい場所に各自設置をお願いします。
- 貸与備品等の破損・汚損・無断持ち帰り等があった場合は、いかなる理由であっても、出店者に弁償いただきます。
- のぼりを使用する際は、近隣の方や通行の邪魔にならないよう配慮し、安全対策をして下さい。強風等、主催者が危険と判断した場合は、ウエイトを装着していても畳んで頂く場合があります。
■設備利用の注意事項
<電気>
- 2ブースのみ750Wまでの電気の利用を可能としています。
- 発電機を持ち込まれる場合にはガソリン発電機、ガス発電機など騒音や悪臭が出る発電機のご利用は禁止します。リチウムイオンバッテリーなどをご利用下さい。
<水道>
- 広場に隣接しているTENT成瀬の店舗内にある水道をご利用いただけます。
- 食べ残し等の処分方法に関しては原則各自ご用意ください。
<トイレ>
- 広場に隣接しているTENT成瀬の店舗内にあるトイレまたは、駅前広場内公共トイレに誘導してください。
<ごみ>
- 各店の活動により出たごみについては、各自でお持ち帰りください。
■出店時の注意事項
<販売>
- 出店者にて直接販売を行ってください。レジやキャッシャーの準備はございません。
- 感染症対策防止の観点からキャッシュレス決済をご検討ください。
- 販売後のトラブル回避のため、ショップカード・名刺等を用意し、購入者にお渡し下さい。
- 販売した商品の不良などによる返品・交換は、直接お客様とのやり取りとなります。責任を持った販売をお願いします。
- 開催中に発生した事故や盗難などのトラブルについて主催者は一切責任を負いません。
- 貴重品や商品、釣り銭などの管理は出店者の責任のもとで管理願います。
<動物・ペット>
- 他の出店者の迷惑につながりますので、動物・ペットの同伴は禁止します。
<喫煙と火気>
- 広場内は全面禁煙です。駅前広場内公共喫煙所をご紹介ください。
- 広場内は火気禁止です。TENT成瀬内にシェアキッチン(業務用厨房)がありますので事前に利用予約ください。
<騒音>
- 当広場は団地内にあり、騒音についてはシビアです。大音量を出すパフォーマンス、BGM、営業行為はお控えください。
<通行>
- 当広場は団地内にあり、団地住民が日常生活を営むために広場を活用されています。会場の外側に歩行路を設けていますので、通行の妨げとならないよう配慮いただき、出店スタッフに至るまで十分ご周知ください。
<食品販売>
- アルコール販売を行う場合は「期限付酒類小売業免許」が必要です。
- 販売する品目に応じて保健所の営業許可及び営業届が必要となる場合がありますので、あらかじめ保健所にお尋ねください。
- 食品表示法で、消費者等に販売する全ての食品に食品表示が義務付けられ、罰則も課せられています。食品種別によって表示種別と表示場所が定められていますので、「早わかり食品表示ガイド」等をご覧いただき、適切な表示を行ってください。
- 食中毒が発生しないよう、食品の温度管理や滅菌など十分ご注意ください。
<感染症対策>
- まだ感染拡大の危険性が残る中での実施となります。お客様に安心してイベントを楽しんでいただけるよう、感染症対策を施してください。
【スタッフの感染症対策】
開催当日の健康チェック、マスクやフェイスガードの着用、消毒用アルコールの設置
【お客様の感染症対策】
手指消毒液の設置、マスク非着用者への声がけ
お問い合わせ
主催者:ステップチェンジ株式会社 TENT成瀬 担当(山田、増田)
・TEL :042-785-4541 (TENT成瀬)
・LINE公式アカウント:https://lin.ee/lJ5kyug(友達登録の上ご連絡下さい)※スタッフ作業内容迅速化の為ご協力をお願いいたします。