TENT成瀬のシェアキッチンの投稿をご覧なって
2021年5月~6月のあいだ、何度かに分けてTENT成瀬のシェアキッチンを町田のラーメン名店「天国屋」さんにご利用いただきました。
多くのファンに愛されているお店でしたが、余儀なく店舗立退きをしなくてはならなくなり、次のお店が見つかるまでにファンの皆さまに食べてもらいたいと思っていたところ、TENT成瀬のシェアキッチンの投稿をFacebookで見つけていただきました。
TENT成瀬のシェアキッチンやコワーキングスペース、ボックスショップは、皆さまの「やりたい」の気持ちをサポートさせていただきたいと考えており、今回お店とファンをつなぐお手伝いができ非常にうれしかったです。
開店前から行列…整理券は10分で終了
整理券を求めてオープン前から多くのファンの方々が並んでいました。
TENT成瀬で初めてのラーメン出店でしたが、整理券はわずか10分程度で配布が終わってしまい、こんなにもファンの方々に愛されるお店にご協力でき、またシェアキッチンの可能性と必要性を感じるきっかけとなりました。
シェアキッチンの中では美味しそうな寸胴からの湯気が。。。
皆さま待ちに待った整理券に記された時間前に外で待機、入店後に着席し、ご注文。
ほとんどのお客さまが、美味しそうな湯気の立ちのぼるラーメン到着と同時にスマホで撮影されていました(念願の天国屋さんラーメンそりゃあ記念に撮りますよね)。
お食事後は、店主の佐々木さんにお声掛けされるお客さまがとても多く、久々の再会にわたしたちも感動しました。
佐々木さんのお人柄ですね!皆さま楽しそうにお話しされていました。
6月7日で出店最後となりましたが、地元で愛される名店とファンの方々をつなぐお手伝いができたことは、地域のコミュニティ作りを目標としているTENT成瀬としても素敵な体験となりました。
これからも成瀬(町田)の活性や、皆さまの「やりたい」をかなえる場として是非ご活用ください。